What's New

HP更新履歴
○更新履歴
2024.09.25 ・カレンダー更新(10月:大霜の朝) 
2024.08.23 ・カレンダー更新(9月:彩りの季節)
2024.07.23 ・カレンダー更新(8月:清爽な朝に)
2024.06.22 ・写真速報2024(No.2:初夏の日差し溢れる尾瀬を巡る)掲載
           ・カレンダー更新(7月:蠢く朝靄)
2024.06.12 ・尾瀬動画に「平滑の滝と三条の滝」を掲載
2024.06.08 ・写真速報2024(No.1:緑色の風に乗って)掲載
2024.05.28 ・カレンダー更新(6月:遅霜の朝に)
2024.05.03 ・カレンダー更新(5月:朝靄に浮かぶ光景)
2024.03.21 ・カレンダー更新(4月:春の訪れ)
2024.02.19 ・カレンダー更新(3月:光る大地)
2024.01.23 ・カレンダー更新(2月:氷の神殿[雲龍渓谷])
2023.12.24 ・カレンダー更新(1月:厳冬の尾瀬を飛ぶ)
           ・有馬雅美写真展・巡回展「尾瀬夢幻 Ver.1.2」(栃木県総合文化センター)のお知らせ掲載
2023.11.25 ・カレンダー更新(12月:天花咲く)
2023.10.28 ・カレンダー更新(11月:初雪の朝,尾瀬ヶ原に懸かる虹)
2023.10.26 ・写真速報2023(No.6:深まる秋)掲載
2023.10.17 ・写真速報2023(No.5:大霜と紅葉の朝)掲載
2023.09.29 ・カレンダー更新(10月:朝の煌めき)
2023.09.28 ・写真速報2023(No.4:晴れ行く朝靄)掲載
2023.09.01 ・カレンダー更新(9月:色づくヤマドリゼンマイ)
2023.07.23 ・カレンダー更新(8月:ブルー モーメント)
2023.07.10 ・写真速報2023(No.3:変わりゆく刻の中で)掲載
2023.06.26 ・カレンダー更新(7月:月の光を受けて・・・)
2023.06.08 ・写真速報2023(No.2:グリーン シャワー)掲載
2023.05.22 ・写真速報2023(No.1:風薫る5月)掲載
           ・カレンダー更新(6月:初夏の水辺)
2023.05.01 ・カレンダー更新(5月:赤シボと新緑の季節)
2023.03.24 ・カレンダー更新(4月:春光満つ)
2023.02.24 ・カレンダー更新(3月:春の稜線)
           ・有馬雅美写真展・巡回展「尾瀬夢幻」(高崎シティギャラリー)のお知らせ掲載
2023.01.22 ・カレンダー更新(2月:満天の星に見守られて)
2022.12.25 ・カレンダー更新(1月:アヤメ平遠望)
2022.12.07 ・有馬雅美写真展(富士フイルムフォトサロン 東京)のお知らせ掲載
2022.11.22 ・カレンダー更新(12月:凍る池塘)
2022.10.26 ・尾瀬動画に「紅葉の尾瀬の滝を巡る」を掲載
2022.10.24 ・写真速報2022(No.7:いきなり晩秋,そして初冬へ)掲載
           ・カレンダー更新(11月:晩秋から初冬へ)
2022.10.16 ・写真速報2022(No.6:華やぐ季節)掲載
2022.10.05 ・写真速報2022(No.5:紅に染まる燧ヶ岳)掲載
2022.10.03 ・カレンダー更新(10月:駆け下りる紅葉前線)
2022.09.18 ・写真速報2022(No.4:黄金色の湿原)掲載
2022.08.24 ・カレンダー更新(9月:秋烟る)
2022.07.23 ・カレンダー更新(8月:朝靄の中をゆく)
2022.07.07 ・写真速報2022(No.3:降り注ぐ真夏の光)掲載
2022.06.25 ・カレンダー更新(7月:月明かりの下で)
2022.06.17 ・写真速報2022(No.2:百花繚乱)掲載
2022.05.30 ・写真速報2022(No.1:残雪と新緑と青空と)掲載
           ・カレンダー更新(6月:梅雨の晴れ間)
2022.04.24 ・カレンダー更新(5月:春の稜線)
2022.04.08 ・有馬雅美写真集「尾瀬夢幻 〜水が織りなす美しき世界〜」(日本写真企画社)発刊
2022.03.24 ・カレンダー更新(4月:春光溢れる)
2022.02.20 ・カレンダー更新(3月:春を待つ)
2022.01.24 ・カレンダー更新(2月:白き楽園)

2023.05.22 ・2021年以前の更新履歴を別頁へ移動


自己紹介
○プロフィール
氏  名:有馬雅美(ハンドル:アクア)
住  所:栃木県益子町
撮影地:主に尾瀬周辺。北ア・南アも
所  属:JAPA(日本山岳写真協会)会員

○遙かな尾瀬・・・
 見慣れない高山植物の写真を見たり,尾瀬を含む自然保護運動の高まりを伝えるニュースを何度も見聞きしたりするうち,尾瀬の自然を自分の目で直に見たいと思うようになりました。そして,ついに念願叶って’76年6月,大清水・三平峠から尾瀬沼を訪れることができました。三平峠から遠く輝く尾瀬沼が見えた時は,これがあの憧れの地かと胸がいっぱいになりました。それ以来,長蔵小屋でのアルバイトの経験を含め,毎年欠かさず尾瀬を訪れ,今では年平均10回程度入山しています。年や季節が違えばもちろんのこと,霧が流れる朝は,時間が違っただけでも,その表情を刻々と変える尾瀬は,水・花・山が見事に調和し,どこにカメラを向けても,被写体に事欠くことはありません。その尾瀬の美しさに感動して撮った写真は,数万枚に及びます。尾瀬に入山する日数も当初は年3回程度で季節もミズバショウ,ニッコウキスゲ,紅葉の季節にばかり集中していましたが,行く回数が増え,様々な尾瀬を見るたび,その合間の季節にも,カメラを向けない時間帯にも,今まで訪れることが無かった場所にも,見るべきものがたくさんあることを知りました。さらに,高山植物への興味が日増しに高まり,尾瀬に行きたいと思う思いは強まるばかりです。
 初めてのカメラは,小遣いを貯めて購入したPENTAXのSLでした。以来,地元にPENTAXの工場があるという親近感からPENTAX愛好家となりました。その後,山と渓谷社のフォトコンテストで入賞したのを機に,さらに高画質なカメラを求めて中型カメラに変え,20年以上中判カメラで撮り続けてきました。35ミリカメラの手持ちによる機動力を重視したスタイルから,ブローニーフィルムを使い,三脚を立ててじっくりと撮るスタイルに変わりました。しかし,それも写真のデジタル化の波に押され,フィルムや現像費の高騰などフィルムを使い続けるには厳しい環境に変わりました。ホームページ作成用に使い始めたデジタルカメラですが,その性能もついに35ミリフィルムを凌駕するようになり,2009年からメインシステムをデジタルカメラに替え写真撮影を続けました。
 その後,2017年にGPS測位機能をもつドローンを手に入れてからは,木道以外からの視点,上空からの視点を加え,新たな尾瀬の魅力発見と記録に努めるとともに,写真展や写真集を通じて作品を発表し続けています。

○遙かなる高みへのあこがれと尾瀬がもたらしてくれたもの
 尾瀬を皮切りに始めた山歩きだったけれど,違った山域の様子を人から聞いたり雑誌で見て高山へのあこがれは日増しに強まる一方でした。しかし,一人で行く自信もなく,行く機会にも恵まれなかったのですが,友人のO氏に誘われ,初めて北アルプスを訪ねることができました。夏だというのに大量の雪を残した白馬岳を必死で登り続けていると,今を盛りに咲き競うお花畑が迎えてくれました。その時の雄大で爽快な印象を忘れることができず,時間を見つけて北アルプス,南アルプス,北海道の山々へと足を延ばしました。そういう時いつも一緒に山行を共にしてくれたのが,友人のH氏&K氏でした。こうした多くの友人に支えられて山行を重ねることができました。
 自分には到底縁がないと思われていた北アルプスや南アルプス,さらに’85年1月には,夢のまた夢でしかなかった憧れの地ヒマラヤに行き,ついにエベレストも目の当たりにすることができました。こうした多くの山への出発点となったのが尾瀬なのです。
 また,何度も尾瀬に通うようになって,多くの方と知り合いになったことも,忘れ得ぬ出来事です。尾瀬の情報を共有したり,オフ会などを通じて楽しい時間を過ごしたり,一緒に写真展を開いたりするなど,多角的に尾瀬と関わることが出来るようになったのも尾瀬がもたらしてくれた出会いのおかげです。

○フォトコンテストの主な入賞歴
2024.06.15 ・「夢幻の刻」  2025 JAPAカレンダー「日本の名山」 入選
2023.09.16 ・「凍える朝」  2023 日本山岳写真協会展 一般公募作品 入選
2021.12.10 ・「花あかり」  第25回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 入選
2019.12.13 ・「出現・尾瀬ヶ原湖」  第24回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 入選
2018.12.14 ・「尾瀬に横たふ天の川」  第23回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 入選
2017.12.15 ・「朝陽を浴びて」  第22回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 銅賞
2016.12.09 ・「躍動する朝靄」  第21回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 銀賞
2015.12.13 ・「稜線を越える滝雲」  第20回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 金賞
2014.12.14 ・「天空の朝」  第19回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 銀賞
2013.12.13 ・「熊沢田代遙か」  第18回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 金賞
2012.12.14 ・「至仏山頂に架かる星」  第17回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 入選
2011.12.16 ・「アヤメ平に沈む満月とオリオン」  第16回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 銀賞
2010.12.17 ・「大霜の朝」  第15回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 入選
2009.04.25 ・「新雪熊沢田代」  尾瀬・檜枝岐村×旅写真フォトコンテスト 尾瀬檜枝岐温泉観光協会特別賞
2008.12.19 ・「燧ヶ岳黎明」  第13回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 金賞
2008.01.05 ・「星降る夜に」  第12回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 銀賞
2005.12.08 ・「朝靄に包まれて」  第10回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 入選
2003.12.05 ・「春はあけぼの」  第8回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 入選
2002.11.29 ・「モルゲンロートの至仏山」  第7回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 入選
2001.12.07 ・「目覚める湿原」  第6回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 金賞
2000.12.08 ・「夏の思い出」  第5回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 入選
1999.12.28 ・「初冠雪の朝」  JR東日本デジタルフォトコンテスト 特別賞
1999.11.19 ・「煌めく朝」  第4回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 入選
1998.11.20 ・「夕暮れの尾瀬沼」  第3回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト「風景の部」 入選
1988.03.15 ・「尾瀬沼夢幻」  第3回「日本の名峰」発刊記念写真コンテスト (山と渓谷社) 優秀賞
           ・「初秋の朝」  第3回「日本の名峰」発刊記念写真コンテスト (山と渓谷社) 入選
1987.03.15 ・「朝霧の大江湿原」  第12回ヤマケイ・グラフィックフォトコンテスト 入選
1986.12.15 ・「旭岳・残照」 ヤマケイ・グラフィック(86冬号)掲載
1986.09.15 ・「早春の上田代」  第10回ヤマケイ・グラフィックフォトコンテスト 佳作
1986.03.15 ・「晩秋」  第1回「日本の名峰」発刊記念写真コンテスト (山と渓谷社) 特選
           ・「池塘秋色」  第1回「日本の名峰」発刊記念写真コンテスト (山と渓谷社) 入選
1985.12.15 ・「燕岳残照」  ヤマケイ・グラフィック(85冬号)掲載
1985.11.23 ・「池塘の秋」 益子町芸術祭(写真の部)準文芸大賞
1985.09.15 ・「大江湿原・遅い春」  第6回ヤマケイ・グラフィックフォトコンテスト 佳作
1985.06.15 ・「NUPLAの朝」ヤマケイ・グラフィック(85夏号)掲載
1985.03.15 ・「白峰三山縦走路」  ヤマケイ・グラフィック(85春号)掲載

○TV出演,出版,写真原稿提供 ほか。
2024.03.14 ・とちぎテレビ 「とちテレNEWS」 で温暖化による植生変化について解説
2024.03.09 ・とちぎテレビ 「とちテレNEWS」 で写真展紹介
2022.04.08 ・日本写真企画 より 有馬雅美写真集「尾瀬夢幻 〜水が織りなす美しき世界〜」 を発売
2017.11.04 ・NHK  「おはよう日本」 で作品紹介(1点),インタビュー
2016.06.17 ・テレビ朝日  「報道ステーション」 に作品提供 (1点)
2016.03.16 ・ビズ出版  「BISES」No.101 春号」 に作品提供 (2点)
2011.03.01 ・埼玉土建国民健康保険組合 の宿泊施設パンフレット「宿帳」に作品提供 (1点)
2010.03.03 ・埼玉土建国民健康保険組合 の宿泊施設パンフレット「宿帳」に作品提供 (2点)
2009.03.23 ・埼玉土建国民健康保険組合 の宿泊施設パンフレット「宿帳」に作品提供 (2点)
2008.02.26 ・埼玉土建国民健康保険組合 の宿泊施設パンフレット「宿帳」に作品提供 (2点)
2007.01.10 ・埼玉土建国民健康保険組合 の宿泊施設パンフレット「宿帳」に作品提供 (1点)
2005.04.20 ・ニューズ出版  「旅写真」 作品提供 (1点)
2005.01.01 ・ぐんま経済新聞 作品提供 (1点:第1面)
2004.09.11 ・青森朝日放送  「北野大のえーコロジー」 出演
2002.04.10 ・OZONE  「Pcket 遊歩 Guide 尾瀬」 作品提供 (7点)
2001.10.10 ・第22回日本肥満学会(群馬県大会)ポスター 作品提供 (2点)

○写真展などの経歴・予定
■日本山岳写真協会展(JAPA)「山・われらをめぐる世界」【グループ展】
  ・2024年9月9日(月)〜9月16日(月),東京都美術館,(全倍紙1点出展)
  ・2023年9月9日(土)〜9月17日(日),東京都美術館,会員221点,公募52点(全紙1点出展)

■日本山岳写真協会(JAPA)両毛支部展【グループ展】
  ・2024年7月11日(木)〜7月14日(日),昌賢学園まえばしホール,会員31名,72点(全紙3点出展)

■「尾瀬夢幻 Ver.1.2 〜水が織りなす美しき世界〜」【個展】巡回展3
 □ 宇都宮展(Ver.1.2)
   期 間:2024年3月2日(土)〜3月10日(日)
       10:00-18:00(最終日は16:00まで)会期中無休
   会 場:宇都宮総合文化センター 第1展示室
       〒320−8530 栃木県宇都宮市本町1−8
   作品数:B0(3点)・全倍(12点)・全紙(44点) 合計59点

■「尾瀬夢幻 〜水が織りなす美しき世界〜」【個展】巡回展2
 □ 高崎展
   期 間:2023年4月21日(金)〜4月26日(水)
       10:00-18:00(最終日は16:00まで)会期中無休
   会 場:高崎シティギャラリー 第5展示室
       〒370−0829 群馬県高崎市高松町35番地1
   作品数:B0(3点)・全倍(10点)・全紙(37点) 合計50点

■「尾瀬夢幻 〜水が織りなす美しき世界〜」【個展】巡回展1
 □ 東京ミッドタウン展
   期 間:2023年1月27日(金)〜2月2日(木)
       10:00-19:00(最終日は16:00まで,入館は終了10分前まで)会期中無休
   会 場:富士フイルムフォトサロン 東京 スペース2
       〒107−0052 東京都港区赤坂9丁目7番3号(東京ミッドタウン・ウエスト)
       TEL 03−6271−3351
       URL https://fujifilmsquare.jp/exhibition/230127_02.html
   作品数:B0(3点)・全倍(10点)・全紙(38点) 合計51点

■「尾瀬大好き!ブログ仲間の写真展」〜いつも心の中には尾瀬がいる〜【グループ展】
   期 間:2014年5月21日(水)〜6月18日(水)
   会 場:[巡回展1]尾瀬沼畔「尾瀬沼ビジターセンター」
       [巡回展2]福島県桧枝岐村ミニ尾瀬公園内「尾瀬写真館」
       [巡回展3]尾瀬ヶ原 見晴「見晴休憩所」
   出品者:有馬,池田敏,池田久,伊藤,菊池浩,菊地眞,小泉,國分,江津,小山,関,高橋,延江,平居,広田,
       堀口,室山,山岸 (50音順)
   作品数:A3ノビ(一人2点)×18名 合計36点

■ちーむおぜ写真展「尾瀬賛歌」【グループ展】
   期 間:2014年3月2日(日)〜3月9日(日)
   会 場:埼玉県秩父市:「ぎゃらりーかみいし」,半切5枚展示
   出品者:有馬,伊藤,菊地,小泉,國分,平居
   作品数:半切(一人5点)×6名 合計30点


○撮影用機材
(ミラーレス一眼)
[Canon]
・Canon EOS R5(4500万画素「フルサイズ・CMOS」)
・Canon EOS R6 MarkU(2420万画素「フルサイズ・CMOS」)
・Canon RF10-20mm F4 L IS STM
・Canon RF24-105mm F4 L IS USM
・Canon Control Mount Adapter EF-EOS R

[SONY]
・SONY α6500(2420万画素「APS-C・Exmor CMOS」)
・SONY NEX-7(2430万画素「APS-C・Exmor CMOS」)
・SONY E10-18mm F4 OSS
・SONY E18-55mm F3.5-5.6 OSS
・SONY FE 50mm F2.8 Macro SEL50M28
・Carl Zeiss E16-70mm F4 ZA OSS(Vario-Tessar T*)
・Carl Zeiss Touit 12mm F2.8(Distagon T*)

(デジタル一眼レフ)
・Canon EOS 5D MarkW(3040万画素「フルサイズ・CMOS」)
・Canon EOS 5D MarkV(2230万画素「フルサイズ・CMOS」)
・Canon EF14mm F2.8 L U USM
・Canon EF8-15mm F4 L Fisheye USM
・Canon EF11-24mm F4 L USM
・Canon EF16-35mm F2.8 L USM
・Canon EF24-105mm F4 L IS USM
・Canon EF70-200mm F4 L IS USM
・Canon EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
・Canon EF100mm F2.8 L Macro IS USM

(コンパクト・デジタル)
・Canon PowerShot G7 X MarkV(2090万画素「1.0型・積層型CMOS」)
・SONY Cyber-shot DSC-RX100M3(2090万画素「1.0型・裏面照射型CMOS」)

(ドローン)
・DJI Air 3(静止画:4800万画素「1/1.3型・「CMOS」,動画:4K 100P)
・DJI Air 2S(静止画:2000万画素「1型・「CMOS」,動画:5.4K 30P,4K 60P)
・DJI Mavic Air 2(静止画:4800万画素「1/2型・「CMOS」,動画:4K 60P)

(ブローニーフィルムカメラ)
・ASAHI PENTAX 67U Framing Pro Set
・SMC PENTAX 67 FISH-EYE 35mm F4.5
・SMC PENTAX 67 45mm F4
・SMC PENTAX 67 55mm F4
・SMC PENTAX 67 75mm F4.5
・SMC PENTAX 67 90mm F2.8
・SMC PENTAX 67 135mm F4
・SMC PENTAX 67 200mm F4
・SMC PENTAX 67 ZOOM 55-100mm F4.5
・PENTAX 67 REAR CONVERTER 2×

(35ミリフィルムカメラ)
・Canon EOS-1N DP
・ASAHI PENTAX LX
・SMC PENTAX-A ZOOM 24-50mm F4
・SMC PENTAX-A ZOOM 70-210mm F4

(三脚)
・GITZO(GT2530 + GH2780QR)
・GITZO(GT1531 + GH1780QR)

(フィルム・使用メディア)
・Lexar Professional 512GB(CFexpress_B)[Read:1750MB/s]
・Lexar Professional 128GB(SD_XC)[Read:280MB/s]
・Lexar Professional 128GB(CF)[Read:160MB/s]
・FUJIFILM RVP100F (Velvia 100F)

○ホームページ作成環境
(PC関連)
・mouse NEXTGEAR i690 PA5
       Core i7−9700K(3.60GHz[TB:4.90GHz])+ NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPER[8GB]
       +32GB RAM[PC4-21300/DDR4-2666] + 1TB NVMe SSD[M.2 PCIe Gen3×4]+ 40TB HDD
・VAIO VJF1419(VAIO F14)
       Core i7−1355U(第13世代CPU 1.70GHz)+ 16GB RAM + 512GB SSD
・EPSON EP-10VA(A3複合機・染料)
・EPSON F−3200(フィルムスキャナ)

(使用ソフトウェア)
・Adobe Photoshop CS5.1 Extended


メインメニューに戻る